ソニーα7R IIIを正式に発表

カメラ写真Whitelight

MENU

ソニーがAF性能を2倍、瞳AF2倍、連写10コマ/秒に常用ISO32000のα7R IIIを正式発表。
α7R IIの後継機種のα7R IIIを2017年11月25日に発売予定。

ソニーα7R III大まかな性能

フルサイズミラーレス
4240万画素 ローパスレス
AF性能アップ
連写10コマ/秒
常用感度ISO32000
サイレント撮影
動画4K/30p
ボディ内5軸手ブレ補正5.5段
バッテリーNP-FW50対比2.2倍
予想の定価37万円前後

 

市場価格も気になるけどニコンの850Dの価格より安くないと買い辛い気もする。

 

高感度時のノイズは?

自分が気になるのは常用ISO32000になってISO6400がどのくらいノイズが少ないかが見たい、このくらいISOあれば室内のイベントでフラッシュを使わずにシャッタースピードがF5で1/200くらい(照明の明るさにもよるが)でるので気になる。
dpreview.comで比較できます。
↑の比較だとニコンD850の解像度が一番高いがISO6400などの高感度のノイズはa7RIIIの方が少ない気がします。
どっちか悩むが解像度よりも高感度の方がフラッシュの使えない室内は使い勝手はいいかなとは思う…。

 

α7R III手ブレ補正

ニコンの850Dには搭載されなかった機能のひとつボディ内5軸手ブレ補正5.5段も今までレンズ側で手ブレ補正がなかったレンズとかだと助かりそうな気もする。

 

 

α7R IIIの画素数

画素数に関しては5DsRの5000万画素を体験すると2400万画素クラスだとポートレートのウエストアップぐらいだと髪の毛の一本一本が解像しないのでα7R IIIの4240万画素のローパスレスは5000万画素からすこし少ないが多分解像度はセーフな感じする。
解像度が高いというか色が自然でくっきりといった感じかもしれないa7R3見てから5DsRの画像をみると霞みかかっていて眠たい画質にみえるのに驚くし、色温度の正確さとダイナミックレンジの広さも凄い。

 

α7R IIIの連写性能

連写速度は高画素のわりに10コマ/秒は最高クラスだと思う。

 

α7R IIIのAF性能

AF性能は2倍にアップしたらしい。瞳AFも2倍になっているらしいのでこの機能は是非使ってみたい。
一眼レフ機からソニーα7R III乗り換える場合はAFの性能が上がっているらしいが暗所などでAFが怪しい場合はフレキシブルスポットでAFの枠の大きさをMするといいらしいが、これはソニーα7R IIで起きていることなのでソニーα7R IIIでは改善されている可能性があります。

α7R IIIの動画

動画は使わないけど4Kあったら、なんとなく安心。
α7R IIの時点でD850より動画はいいのでRIIIもいいと思う。

 

α7R IIIのサイレント撮影

サイレント撮影もいいと思う。ピアノなどのクラシックコンサートの撮影頼まれたらシャッター音が無いほうが間違いなくいい。
子供も自然な笑顔が撮りたいときなどは撮ってるのが分からない方がいいことが多い、シャッター音すると子供がこっち向いてカメラを意識することも多い。
動物の場合はシャッター音で逃げる場合もある。
前から言ってるけどシャッター音はプリセットの音色何種類か用意して今後はユーザーが選ぶでいいと思う。
(ソニーにこの機能が今までもあったのかどうかは知らない。)

 

ちょっと考えると当たり前だがサイレント撮影を「入」に設定するとフラッシュも使えなくなる。
最初フラッシュがなんで使えないのかかなり焦ってしまった。
スマホのマナーモードみたいな感じと認識すればいいかも?
でもこの設定連動しないで欲しい動物などは音にはビックリしてもフラッシュにはそれほど驚かないことが多いので。

 

α7R IIIのバッテリー問題

ソニーにありがちのバッテリーがすぐ切れる問題も気になってたがNP-FW50対比2.2倍らしい。
実際には本機を使ってないのでバッテリーの持ちは分からないけど容量自体が2.2倍と改良はされているらしいし。
モバイル用の大容量のバッテリーも使えるらしい。
一時間くらいのイベントで350枚+動画を5分くらい撮って消費30パーセン(残り70%)ぐらいだった。

 

α7R IIIの気になる価格

発売前予約の時点では36万前後ですね。
実売が33万円ならバカ売れだと思うけど36万円でも供給不足になるくらい予約が入っているようです。
ニコン850Dも現在三ヶ月待ちの表示もあるが36万で価格面では一緒なのでニコンを選ぶ人の方が多そう。

カメラ関連ページ

α7R3バルブに設定できない
α7R3バルブに設定できないときの対処法。
ニコン新マウントミラーレスカメラ
ニコンが新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラを発表
EF70-200mm F2.8L IS III USM
キヤノンカメラレンズEF70-200mm F2.8L IS III USMを9月に発売予定
α7RIII ピクセルシフトのメリットとデメリット
カメラ本体とレンズに関する記事、α7RIII ピクセルシフトでダイナミックレンジ1EV以上広がるらしい。
ニコンD850発売
カメラ本体とレンズに関する記事
マクロレンズと5DsRでお札撮ってみた
キヤノン5DsRにシグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM[キヤノン]でお札を撮ってみた。
ソニーα9
ソニーα9 ILCE-9(カメラ本体)とが2017年5月26日に発売された。
シグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM[キヤノン]
シグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM[キヤノン]を買ってみた。
シグマ50-150mmを無理やり5DsRで使ってみた。
APS-C専用レンズのシグマ50-150mmをキヤノン5DsRのフルサイズ機に装着して使ってみた。
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)を評価比較検討
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)が純正より凄いらしい。
DPreviewにペンタKP追加されてた
DPreviewにPENTAX KPのデータが使いされてたのでCanon5DsRと比較した感想。
CANON EOS M6
CANON EOS M6カメラ本体に関する記事
カメラセンサーサイズ1インチとは
カメラセンサーサイ1インチに関する記事
α6500がCanonユーザーにもよさそう
α6500がCanonユーザーにもよさそうな機種として話題に。
PENTAX KP ISO819200
ISO819200のPENTAX KPを2017年2月23日に発売。
5DsR/5Ds 暗所耐性
5DsR/5Ds 暗所耐性に関する記事。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは神レンズ
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは神レンズ、カメラ関連製品に関する雑記
Canon EOS 80D '16 3/25に発売
Canon EOS 80D '16 3/25に発売に関する記事
5Dsと5DsRどっちがいいの?
5Dsと5DsRどっちがいいの?に関する記事
EOS-1D X Mark II 2016年4月下旬発売予定
EOS-1D X Mark II 2016年4月下旬発売予定に関する記事。
EOS 5DsRのトリミング性能
EOS 5DsRのトリミング性能に関する記事。
Canon 5DsRは高スペックPCが必要?
Canon 5DsRは高スペックPCが必要?に関する雑記
Canon 5DsR 切り取ってもマクロ
Canon 5DsR 切り取ってもマクロに関する雑記
キヤノン5DsR 使用説明書
キヤノン5DsR使用説明書に関する雑記
EOS 5DsRのライブビューモニター
EOS 5DsRのライブビューモニターの性能。
キヤノン5DsRのバッテリー持ち
キヤノン5DsRのバッテリー持ちに関する雑記
5DsRのISO耐性を夜間イベントで試してみた
5DsRのISO耐性を夜間イベントで試してみた雑記
5DsRクロップでAPS-C用レンズ使ってみた
5DsRクロップ撮影でAPS-C用レンズ使ってみた雑記。
Canon 5DsR ローパスフィルターとは
ローパスフィルターに関する雑記